アーユルヴェーダベーシックはじまりました♡
(会場は城陽のyogaclip@home)
わたしは講座がはじまる前の日
先生の個人セッションを受けていました
今回でセッションは2回目で
これまで身体的なことや
そして精神的なことも相談して
今のわたしに必要な言葉をもらいました
(個人セッション終わりに見た景色)
魂やこの世とあの世
先生とお話していると
目に見えないものが
当たり前にあるように感じます
自分の中にある
満たされない感覚を満たすために
目に見えるものや物質的なところで
補おうとしていた自分に気づきました
今までこれしかない!と思っていたのは
半分だけの世界だったのかな?
そんなことを書いてたら
ちょっと怪しい感じもするけど笑
でも例えば
安藤先生の優しさは
見返りを求めたり下心のある
小手先のものではなくて
もっと大きなものの中に
あるような感じがします
「安藤先生好き!」って感じるけど
この感覚は「好き」より
もっと広いもののような感じがします
(母に甘えて作ってもらったお弁当♪この中にも見えない愛が入ってるのかな)
口先だけの言葉ではなく
こころの深くにある
きれいなところを使って
お話したり行動したいなぁと思います
そんな風に接してもらうと人は
大切にされている感覚で
満たされるんじゃないかなぁ
本当のこころで
本当の言葉を使って
本当の自分で本当の世界で生きたいです
安藤先生のアーユルヴェーダ講座は
わたしにとって
そんな新しい扉を開くきっかけに
なるように感じています
(ひとみ先生が作ってくれたバナナの美味しいやつ)
具体的なはなしがなにもない
ブログになっちゃったけど
アーユルヴェーダを
これから学んで実践していって
目の前の人の役に立てたらいいなぁ
と思っていますので
ゆっくりですが
そんなわたしの成長を
見守ってもらえたら嬉しいです♡
0コメント